アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督、ブラッド・ピッド、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル、役所広司、菊地凛子、二階堂智、アドリアナ・バラッサ出演、、2006年10月27日(日本 2007年4月28日)公開のアメリカ映画『バベル(Babel)』を見る。
一風変わった映画だったのでしっかりと見せられてしまった。この映画の主題は人間同士お互いに言葉と言葉の意味が通じないところがあるということであろう。つまり、人間は未だに心を通わせ合っていないということをイイタイのであろう。それを表現するため、モロッコ、アメリカのカリフォルニア、メキシコのティファナ、東京という4カ国に別れる地域での出来事と時間を交差させて見事に描き出している。
しかし、この映画で一番問題になるのは日本人が外国へ銃を持ち出せるのかということと、外国へ持ち出した銃を外国人へ贈与できるのかということである。日本の法律では銃はどのように扱われているのかくわしいことは知らないが、不法でない限り銃は登録されているはずで、それを外国へ持ち出すことはできないのではないだろうか。もちろん、外国へ行ってから現地で調達したということも考えられる。もっとも、そうなると日本人がモロッコで銃を登録して所有するなんてことができるのかという問題になり、それもやはり無理だろう。映画を見る限り、現地で調達したというよりも、日本で所有している銃を持っていたというふうに描かれている。それ以前に、わざわざモロッコまで行って銃でハンティングをしようという日本人がいるのであろうか。
また、他人に譲渡したり贈与したりする場合、銃の登録を変更しなければならないはずで、外国人へ贈与するなんてことはできないのではないだろうか。したがって、そもそもこの映画の中ですべての事件の発端となった綿谷ヤスジロウ(役所広司)が現地のガイドだった外国人にお礼として銃を贈るなどということは、そもそも成り立たないのではないだろうか。
 |
バベル(Blu-ray)
■価格:4,935円(税込) ■通常24時間以内に発送 ■ギャガ・コミュニケーションズ 【商品詳細】
モロッコで生活のために山羊を襲うジャッカルを撃つために銃を渡された兄弟。彼らはその腕を競い合うように発砲。その銃弾はツアーバスの女性客の体を撃ち抜いた。女性はモロッコに旅行に来ていたアメリカ人夫婦の妻。夫は家に残した子供たちの面倒をみている乳母に電話をするが、乳母は突然の出来事に驚き悩む。息子の結婚式に出席したい彼女は、やむを得ず、夫婦の子供たちをメキシコに連れていくことにした。一方、日本では、母親を泣くしたショックから立ち直れない聾唖の女子高生が愛を求めて町をさまよっていた。自分は誰にも愛されないのか、誰も抱きしめてくれないのかと心の中で叫んでいた…。 一発の銃弾が、モロッコ、メキシコ、日本を撃ち抜く。お互い見知らぬ関係なのに、その銃弾は彼らの人生に次々と暗い影を落とす。人生は突然、思いがけない事態に陥り、人々は悩み、苦しみ、ときには地獄を見る。しかし、そこから何かが生まれることもあるのだ。アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトウ監督は『アモーレス・ペロス』のときから、人生のどん底をこれでもかと見せつけるが、決して登場人物を見放すことはない。必ずや長く暗いトンネルの向こうに細く差し込む光を描くのだ。モロッコ編で夫婦を演じるのはブラット・ピットとケイト・ブランシェット。メキシコ編で乳母を演じるのは『アモーレス・ペロス』にも出演していたアドリアナ・バラッザ。その甥をガエル・ガルシア・ベルナルが演じている。そして日本編は、女子高生役に菊地凛子、父親は役所広司。ブラッドはどうしようもない現実に苛立ち、苦悩しながらも、妻や家族への愛を確信する中年の男を力強く演じきり、菊地が演じる少女の孤独は痛々しく胸に突き刺さる。彼女の悲しみと怒りを讃えた瞳は見るものをとらえて離さないだろう。(斎藤 香)
詳しくはこちら |
 |
バベル DVDコレクターズBOX
■価格:12,600円(税込) ■通常24時間以内に発送 ■ポニーキャニオン 【商品詳細】
モロッコで生活のために山羊を襲うジャッカルを撃つために銃を渡された兄弟。彼らはその腕を競い合うように発砲。その銃弾はツアーバスの女性客の体を撃ち抜いた。女性はモロッコに旅行に来ていたアメリカ人夫婦の妻。夫は家に残した子供たちの面倒をみている乳母に電話をするが、乳母は突然の出来事に驚き悩む。息子の結婚式に出席したい彼女は、やむを得ず、夫婦の子供たちをメキシコに連れていくことにした。一方、日本では、母親を泣くしたショックから立ち直れない聾唖の女子高生が愛を求めて町をさまよっていた。自分は誰にも愛されないのか、誰も抱きしめてくれないのかと心の中で叫んでいた…。 一発の銃弾が、モロッコ、メキシコ、日本を撃ち抜く。お互い見知らぬ関係なのに、その銃弾は彼らの人生に次々と暗い影を落とす。人生は突然、思いがけない事態に陥り、人々は悩み、苦しみ、ときには地獄を見る。しかし、そこから何かが生まれることもあるのだ。アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトウ監督は『アモーレス・ペロス』のときから、人生のどん底をこれでもかと見せつけるが、決して登場人物を見放すことはない。必ずや長く暗いトンネルの向こうに細く差し込む光を描くのだ。モロッコ編で夫婦を演じるのはブラット・ピットとケイト・ブランシェット。メキシコ編で乳母を演じるのは『アモーレス・ペロス』にも出演していたアドリアナ・バラッザ。その甥をガエル・ガルシア・ベルナルが演じている。そして日本編は、女子高生役に菊地凛子、父親は役所広司。ブラッドはどうしようもない現実に苛立ち、苦悩しながらも、妻や家族への愛を確信する中年の男を力強く演じきり、菊地が演じる少女の孤独は痛々しく胸に突き刺さる。彼女の悲しみと怒りを讃えた瞳は見るものをとらえて離さないだろう。(斎藤 香)
詳しくはこちら |
 |
バベル スタンダード・エディション
■価格:3,591円(税込) ■1週間以内 ■楽天ブックス 【商品詳細】
出演:ブラッド・ピット(Brad Pitt)/ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(Alejandro Gonzalez Inarritu)レーベル:(株)ギャガ・コミュニケーションズ販売元:ギャガ・コミュニケーションズ発売日:2007年11月02日メーカー品番:GADY-1180ディスク枚数:1枚(DVD1枚)収録時間:143分このアーティストの新着メールを登録するはじまりはモロッコ。夫婦の絆を取り戻そうと、この地を旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。二人の乗るバスに打ち込まれた一発の銃弾により、スーザンは重傷を負う。言葉も通じず、医者もいない辺境で妻の命を懸命に救おうとするリチャード。一方でこの発砲事件の犯人を米国人を狙ったテロリストと断定した、モロッコ警察たちの捜査が始まる・・・。銃の持ち主を辿ると、意外なことに東京で聾唖の娘(菊地凛子)と二人きり暮らす、ある会社役員(役所広司)に行き着いた。彼は数年前に自殺で亡くした妻について未だ事情徴収を受けていた・・・。そしてその頃、リチャードとスーザンの帰りを待つ幼い子供たちは、息子の結婚式に出席する乳母にメキシコへと連れられる。刺激的な異文化を楽しむ二人、しかし、彼らにも生死を分ける思いもかけない事態が待っていた・・・。一発の弾丸が、モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本へと、さらなる問題を誘発しながら広がっていく。途方もない混乱の中、それぞれが結びついたとき、物語は息をのむラストへと加速する。⇒『バベル プレミアム・エディション』はこちら【ストーリー】はじまりはモロッコ。夫婦の絆を取り戻そうと、この地を旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。二人の乗るバスに打ち込まれた一発の銃弾により、スーザンは重傷を負う。言葉も通じず、医者もいない辺境で妻の命を懸命に救おうとするリチャード。一方でこの発砲事件の犯人を米国人を狙ったテロリストと断定した、モロッコ警察たちの捜査が始まる・・・。 銃の持ち主を辿ると、意外なことに東京で聾唖の娘(菊地凛子)と二人きり暮らす、ある会社役員(役所広司)に行き着いた。彼は数年前に自殺で亡くした妻について未だ事情徴収を受けていた・・・。 そしてその頃、リチャードとスーザンの帰りを待つ幼い子供たちは、息子の結婚式に出席する乳母にメキシコへと連れられる。刺激的な異文化を楽しむ二人、しかし、彼らにも生死を分ける思いもかけない事態が待っていた・・・。一発の弾丸が、モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本へと、さらなる問題を誘発しながら広がっていく。途方もない混乱の中、それぞれが結びついたとき、物語は息をのむラストへと加速する-。4Pブックレット(初回のみ)画面サイズ:ビスタサイズ=16:9LBリージョン:2色彩:カラー言語:英語(オリジナル言語)/日本語(オリジナル言語)音声方式:ドルビーデジタル5.1chサラウンド(吹替音声方式)/ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式)字幕言語:日本語オリジナル字幕/日本語字幕/吹替字幕/その他制作国:メキシコ制作年:2006年タイトル(英名):『BABEL STANDARD EDITION』[Disc1]『バベル スタンダード・エディション』/DVD出演:ブラッド・ピット/ケイト・ブランシェット/ガエル・ガルシア・ベルナル ほか監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ脚本:ギジェルモ・アリアガ「バベル」この商品の関連ジャンルです。 ・DVD> 洋画> ドラマ
詳しくはこちら |
 |
バベル プレミアム・エディション
■価格:5,387円(税込) ■1週間以内 ■楽天ブックス 【商品詳細】
出演:ブラッド・ピット(Brad Pitt)/ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(Alejandro Gonzalez Inarritu)レーベル:(株)ギャガ・コミュニケーションズ販売元:ギャガ・コミュニケーションズ発売日:2007年11月02日メーカー品番:GADYE-1181ディスク枚数:2枚(DVD2枚)収録時間:143分/-このアーティストの新着メールを登録するはじまりはモロッコ。夫婦の絆を取り戻そうと、この地を旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。二人の乗るバスに打ち込まれた一発の銃弾により、スーザンは重傷を負う。言葉も通じず、医者もいない辺境で妻の命を懸命に救おうとするリチャード。一方でこの発砲事件の犯人を米国人を狙ったテロリストと断定した、モロッコ警察たちの捜査が始まる・・・。銃の持ち主を辿ると、意外なことに東京で聾唖の娘(菊地凛子)と二人きり暮らす、ある会社役員(役所広司)に行き着いた。彼は数年前に自殺で亡くした妻について未だ事情徴収を受けていた・・・。そしてその頃、リチャードとスーザンの帰りを待つ幼い子供たちは、息子の結婚式に出席する乳母にメキシコへと連れられる。刺激的な異文化を楽しむ二人、しかし、彼らにも生死を分ける思いもかけない事態が待っていた・・・。一発の弾丸が、モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本へと、さらなる問題を誘発しながら広がっていく。途方もない混乱の中、それぞれが結びついたとき、物語は息をのむラストへと加速する。⇒『バベル スタンダード・エディション 』はこちら【ストーリー】はじまりはモロッコ。夫婦の絆を取り戻そうと、この地を旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。二人の乗るバスに打ち込まれた一発の銃弾により、スーザンは重傷を負う。言葉も通じず、医者もいない辺境で妻の命を懸命に救おうとするリチャード。一方でこの発砲事件の犯人を米国人を狙ったテロリストと断定した、モロッコ警察たちの捜査が始まる・・・。 銃の持ち主を辿ると、意外なことに東京で聾唖の娘(菊地凛子)と二人きり暮らす、ある会社役員(役所広司)に行き着いた。彼は数年前に自殺で亡くした妻について未だ事情徴収を受けていた・・・。 そしてその頃、リチャードとスーザンの帰りを待つ幼い子供たちは、息子の結婚式に出席する乳母にメキシコへと連れられる。刺激的な異文化を楽しむ二人、しかし、彼らにも生死を分ける思いもかけない事態が待っていた・・・。一発の弾丸が、モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本へと、さらなる問題を誘発しながら広がっていく。途方もない混乱の中、それぞれが結びついたとき、物語は息をのむラストへと加速する-。36Pブックレット/豪華外箱/[2]特典ディスク[2]“COMMON GROUND:under construction notes”(監督自身が監修し,『バベル』と共に作り上げた,87分にも及ぶ『バベルの軌跡』。)/予告編集(特報,予告,TVスポット)画面サイズ:ビスタサイズ=16:9LBリージョン:2色彩:カラー言語:英語(オリジナル言語)/日本語(オリジナル言語)/英語(オリジナル言語)音声方式:ドルビーデジタル5.1chサラウンド(吹替音声方式)/ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式)/dts5.1chサラウンド(吹替音声方式)字幕言語:日本語オリジナル字幕/日本語字幕/吹替字幕/その他制作国:メキシコ制作年:2006年タイトル(英名):『BABEL PREMIUM EDITION』[Disc1]『バベル プレミアム・エディション』/DVD出演:ブラッド・ピット/ケイト・ブランシェット/ガエル・ガルシア・ベルナル ほか監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ脚本:ギジェルモ・アリアガ「バベル」[Disc2]『バベル プレミアム・エディション』/DVDこの商品の関連ジャンルです。 ・DVD> 洋画> ドラマ
詳しくはこちら |
アマゾンで、竹田 陽一 (著) 『ランチェスター・弱者必勝の戦略―強者に勝つ15の原則』を注文する。
竹田 陽一 (著) 『ランチェスター・弱者必勝の戦略―強者に勝つ15の原則』(ビジネス社)
 |
ランチェスター弱者必勝の戦略
■価格:1,264円(税込) ■在庫なし ■楽天ブックス 【商品詳細】
強者に勝つ15の原則 著者:竹田陽一出版社:ビジネス社サイズ:単行本ページ数:246p発行年月:1986年06月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> ビジネス・経済・就職> 経営> 経営戦略・管理
詳しくはこちら |
 |
ランチェスター弱者必勝の戦略
■価格:509円(税込) ■1週間以内 ■楽天ブックス 【商品詳細】
強者に勝つ15の原則サンマーク文庫 著者:竹田陽一出版社:サンマーク出版サイズ:文庫ページ数:243p発行年月:1993年06月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 ランチェスター法則とは(ランチェスター法則と戦略概念/強者の戦略と弱者の戦略/初心・原点の戦略/強者・弱者の区分/量七分に質三分の原則)/第2部 ナンバー・ワンづくり15の原則(仕事への情熱が願望開発を生む/競合対策に工夫をこらす/攻撃目標を明確にし、実行に移す/重点主義の“ねらい撃ち”/客づくりに総力の7割を配分/長時間労働が決め手 ほか)この商品の関連ジャンルです。 ・本> ビジネス・経済・就職> 経営> 経営戦略・管理
詳しくはこちら |
夜、ひろちゃんが寿司を食べに行こうというので、かっぱ寿司へ行く。
いつの間にか、受付は機械化されていていた。これまでだったら受付で名前と人数と希望座席を手書きで書き込んでいたのに、モニターの画面に表示されたボタンを押するとレシートが出て来るように変わっていた。
座席から注文したり会計をお願いする場合も、座席のモニター画面からボタンを押してできるようになっていた。注文したお寿司は通常の寿司が回転しているレーンではなく、特急便といって上にあるレールからやって来た。これはお客さんが注文しやすくなったなあと感心した。豚汁を注文したのだけれど、なかなか来なくてどうなっているのだろうと待っていると、豚汁は特急便のレールではなく従業員の方が持って来てくれた。
関西テレビで、稲垣吾郎、平岡祐太、山田優、柴本幸、麿赤兒、仁科亜季子、小日向文世、谷原章介、塩見三省、かたせ梨乃出演、金田一耕助シリーズの第五弾「悪魔の手毬唄」を見ていたが、途中で眠くなって少し寝てしまった。最初のほうと最後のほうは見た。今回の作品はこれまでのものよりも面白かったのではないかと思えた。
バベルバベル