「ネット初心者からたったの6ヶ月で1000万以上生み出しているメールマーケティング術」と「ネットビジネス200%成功マニュアル」

 整体・カイロなびの運営者、新谷貴司氏の情報商材「自分の懐をまったく痛めずに折込広告を撒きまくるためのノウハウ」を購入する。

 9月1日(金)午後3時までの限定で、先行特別価格で購入できるからである。自分のお金を使わずに新聞の折込広告をすることができるというので、いったいいかなる方法なのかと興味がわいた。折込広告をしたことがある人なら信じられないような話である。届いた情報商材を読んでみると、なるほどこの方法なら確かにお金を使わないで折込広告を入れることが可能である。しかも、正当な方法である。しかし、この情報商材に書いてあるような方法をいったいどれくらいの人ができるであろうか。少なくとも私には無理である。営業力や交渉力がある人でないと難しいであろう。この方法を実行できる人には本当に無料で折込広告を出すことができるであろから、この情報商材の購入価値はあるであろう。しかし、この方法だと自分のところの広告枠が限定されてしまうという欠点がある。整体やカイロプラクティックなどの各種療法の場合、できるだけ広告にはくわしい説明を掲載することが必要であるのに、それも限定されてしまうのである。私のようにこの方法をできそうにない者にとっては、この情報商材の価格は高いと感じてしまう。せいぜい3000円くらいがいいところではないだろうか。

 石野エツ氏の情報商材『ネット初心者からたったの6ヶ月で1000万以上生み出しているメールマーケティング術』を購入する。

 最近、メールマガジンが非常に重要だということがわかってきて、メールマガジンに関して関心を持つようになってきた。この情報商材はメールマーケティングについて私の知りたい内容が書かれているのではないかと思われる。今日までが先行販売で安く購入できる。

 石野エツ『ネット初心者からたったの6ヶ月で1000万以上生み出しているメールマーケティング術』

 東谷裕昭氏の情報商材『初心者対象・毎月10万の永続的収入を!「ネットビジネス200%成功マニュアル」』を購入する。

 この情報商材は、ネットビジネス全般についてくわしく解説してくれているものと思われる。私には何か参考になるのでは思う。予定では今日までが先行販売で安く購入できることになっていたが、インフォカートのサーバー障害で先行販売の価格で購入できる日が明日の9月1日に延長になった。

 東谷裕昭『初心者対象・毎月10万の永続的収入を!「ネットビジネス200%成功マニュアル」』

 昨日注文した「Affiliate Explorer Pro」のダウンロード先とライセンスキーが届いた。とりあえず、「アフィリエイト エクスプローラー Pro」のダウンロードだけしておいた。

 「Affiliate Explorer Pro」のウェブサイト
 http://team-protools.com/

 DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.9』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.10』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.11』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.12』と『24-TWENTY FOUR- シーズン4 vol.1』を見る。



「アフィリエイト エクスプローラー Pro」と「超驚録 ver.3.0 正式版」



「Affiliate Explorer Pro」を注文する。「アフィリエイト エクスプローラー Pro」は、ほとんどのニーズを満たしており、プロのアフィリエイターにも採用されているツールである。プロのアフィリエイターと優れた技術者によって、アフィリエイトで必要としている機能を満載している。この「アフィリエイト エクスプローラー Pro」は、HTMLを出力できる数少ないツールである。さらに、MTの記事出力も、多彩な機能を装備している。アフィリエイターのプロ向けのツールであるため高額である。しかし、技術サポートや、バージョンアップ等を含めると、決して高い買い物でないだろう。使いこなせれば資金を回収することはできると思う。このツールは某塾で使用されていたもので、入塾するには数十万円もする。また、先頃このツールは起業塾として販売開始されたのであるが、起業塾という形式のため数十万円という価格であった。事情があって販売が中止になってしまったが、今回先行販売ということでかなり安くなっている。9月3日24時にてひとまず販売終了ということなので、今のうちに購入することに決めた。


「Affiliate Explorer Pro」のウェブサイト


http://team-protools.com/


「超驚録 ver.3.0 正式版」がついにリリースされた。今回のバージョンの正式版からシェアウェアになったが、サポートを受けられないことと起動後10秒間待たなければならないという2点を除いてフリーウェアとしても使用できるようである。


「超驚録」のウェブページ


http://www.technocraft.co.jp/av/


DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.6』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.7』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.8』を見る。









24-TWENTY FOUR- シーズン3



早朝から雨が降り始めたが、しばらくしたら雨は止んだ。


DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.4』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.5』を見る。









てるさんの帰り道



昨日、てるさんから留守電に今日の予約のメッセージが入ってあり、今朝は留守電に来所時刻のメッセージが入っていた。てるさんは時刻通り来所した。てるさんが研究所を出た後、あややとが外へ出ててるさんが帰って行く後ろ姿を見て、私にも見るようにと呼ぶ。何事かと見てみると、てるさんは道路でじっと立ち止まっている。しばらくすると2、3歩くらい歩いてまた立ち止まっている。それを繰り返しているのである。後ろから見ていて、かなりおかしいというか怪しい。いったい何をやっていたのだろうか。さっっぱりわからない。奇行といっていい。謎である。


DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.2』と『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.3』を見る。









讃岐うどんのはなまるうどん



お昼前、ひろちゃんが、先週あややとひろちゃんがドライブの途中姫路市で見つけたはなまるうどんへ行こうというので、ムーヴに乗って3人で出掛けることになった。はなまるうどんでは、トッピングとして3人ともコロッケにして、ひろちゃんはかけうどん、あややと私はぶっかけを食べた。特別美味しいうどんという味はしなかった。冷凍麺の太い麺という感じだった。


はなまるうどんは、日本の外食チェーンストアの1つである。正式社名は株式会社はなまるである。讃岐うどんのセルフサービス店を展開している。本社は設立当初香川県高松市にあったが、2005年7月に東京都中央区銀座3-15-10に移転している。


元々衣料卸売業だった株式会社エイジェンスから分離する形で2001年に設立された。


讃岐うどんを香川県以外で手軽に食べられるようにした功績は大きい。2004年に吉野家と資本・業務提携を行い関連会社(33.4%出資)となり、2006年5月には子会社となっている(51%)。


2004年に株式を公開しようとしたが、前田英仁社長の前歴(豊田商事の元幹部)が週刊誌にすっぱ抜かれ、無期限延期されている。また、母体のエイジェンス(当時の登記上本店は三木町の前田の自宅。実際の本社機能は高松市)は介護サービス事業で介護報酬を不正に受け取っていたのが発覚、2003年に介護保険指定を取り消されている。現在ははなまるとの関係を解消し、株式会社ヒューマンネットと改称している。


EDY決済や生体認証など先端技術に興味を示しているのはいいものの、導入は首都圏の一部店舗に限られる。言ってみればお膝元である香川県内では提供されておらず、中途半端な実験という感が否めない。


「うどん定期券」なる、500円で1ヶ月105円割引(=かけ小が無料)というサービスも行ったが、発行店舗のみ有効、更新無し、枚数限定という使いにくさから、1度で終わってしまっている。


香川県内ではあまり美味ではないと評価されている一方、県外店舗では美味だと評価が分かれる。香川県のスタッフはうどん作りを体で覚えてしまっているため「手抜きどころ」が分かり、結果として味が落ちるのではないかと思われる。


余談だが、総合格闘家のヴァンダレイ・シウバが来日時に必ず訪れるらしい。これが縁でイメージキャラクターに選ばれ「生涯無料パス」を贈呈されている。


沿革


2001年11月22日 株式会社はなまる設立


2002年9月6日 渋谷公園通りに東京進出1号店開店。連日行列となる。


2003年10月15日 東証マザーズへの上場申請承認


2003年11月19日 上場無期延期


2004年6月 吉野家D&Cと資本・業務提携


2005年11月 渋谷店で指紋認証システムによる自動割引サービス導入


2006年5月 吉野家D&Cの子会社化


「讃岐うどんのはなまるうどん」のウェブサイト


http://www.hanamaruudon.com/


DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.9』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.10』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.11』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.12』『24-TWENTY FOUR- シーズン3 vol.1』を見る。



















『24-TWENTY FOUR- シーズン2』と『宮廷女官 チャングムの誓い』



DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.7』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.8』を見る。













夜、NHK総合テレビで『宮廷女官 チャングムの誓い 第42話 「王の病」』を見る。



宮廷女官 チャングムの誓い VOL.14

宮廷女官 チャングムの誓い VOL.14



  • 出版社/メーカー: バップ

  • 発売日: 2005/12/21

  • メディア: DVD






新美則幸『人生逆転の発想!1日1時間、資金ゼロで始める、失敗しようがない情報商材アフィリエイト』

 ハンドルネームZOROこと新美則幸氏の情報商材『人生逆転の発想!1日1時間、資金ゼロで始める、失敗しようがない情報商材アフィリエイト』を購入する。

 通常、情報商材のアフィリエイトというと、アフィリエイトしようとする情報商材を購入してそのレビューや評価や感想などとともに紹介するというかたちをとる。したがって、情報商材アフィリエイトというのは情報商材を購入するという投資が必要である。普通、アフィリエイトというのはほとんどお金がかからず無料で行えるというのが大きな特徴なのであるが、こと情報商材アフィリエイトに限ってはお金がかかるというのは常識である。ところが、新美氏のこの情報商材は、情報商材を購入しないでも情報商材アフィリエイトができるというものらしいのである。情報商材の内容は読んでいないが、もし本当にそんなことができるのなら、正直凄いと思う。この情報商材を購入すれば、情報商材を購入しないで済ませられるかもしれないし、購入する情報商材の数を減らすことが可能かもしれない。そいう意味で、他の情報商材を購入するよりも投資する価値はありそうである。現在、テスト販売に付き50本限定でしか販売していないのですぐに販売終了になるであろう。販売終了後に販売再開されるとも聞いているが、かなり大幅な値上げになるそうである。今のうちに購入しておいたほうが絶対に得であると思う。幸い私はUP塾生なので安く購入することができた。

 ZOROさんのプロフィール

 新美則幸『人生逆転の発想!1日1時間、資金ゼロで始める、失敗しようがない情報商材アフィリエイト』

 夜、DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.5』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.6』を見る。

和食さと



数日前からあややが「和食さと」という話をして和食さとへ行きたそうだったのでワゴンRに乗って高取峠を越えて隣町の相生市にある和食さとへ行く。あややはひつまぶし、私は日替わり定食を注文した。あややはひつまぶしが美味しかったようである。あややが喜んでくれたならよかった。


和食さと(わしょくさと)は、サトレストランシステムズ株式会社が運営するファミリーレストランチェーンである。本社がある大阪府堺市を中心に近畿地方を地盤とし、近畿地方2府4県に出店している。また、関東地方1都5県(栃木県を除く)、中部地方4県(愛知県、静岡県、三重県、岐阜県)、及び岡山県にも出店している。和食をメインとしているファミリーレストランチェーンとしては、すかいらーくが運営する夢庵に次ぐ店舗数である。毎日、各店舗で仕込んでいる「だし」と、「旬」の食材を売りとしている。


サトレストランシステムズHP


http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/


食べ終わって外へ出ると、今度はあややは和食さとのと同じ土地にある100円ショップへ行きたいというので、序でに100円ショップへ寄る。そこで、あややも私も買い物をして、また高取峠を越えて、途中レンタルショップのゲオへ寄って帰る。


夜、DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.3』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.4』を見る。













パックマンブログアフィリエイトと最強まっかっかアフィリエイトパッケージ

 小野雅和氏の情報商材『初心者でも無料ブログとインフォカートで時給2万5千円稼ぐ!パックマンブログアフィリエイト』を購入する。

 この情報商材は、ブログで情報商材のアフィリエイトをして効果があったノウハウらしい。情報商材の場合、ブログでアフィリエイトの成果を出すのはかなり難しい。それにもかかわらず、結果を出しているというのであるから情報商材のアフィリエイトを手掛ける人には参考になるものと思われる。今日現在までは50冊限定で50名限定のこれ以上安くは出来ないギリギリまでの限定価格で購入できるというので購入しておくことにした。

 小野雅和『初心者でも無料ブログとインフォカートで時給2万5千円稼ぐ!パックマンブログアフィリエイト』

 特進プロジェクトの加藤宏幸氏の情報商材『最強まっかっかアフィリエイトパッケージ【600限定】稼げるチャンスキーワード4万個+アフィリエイトセカンドステージ王道ノウハウ+特典6つのパッケージ』を購入する。

 この情報商材は値段が値段だけに購入するかどうかで非常に悩んだ。KEI値がまっかっかの稼げるキーワードリストは400の単体ビックキーワードと、そこから派生するチャンスキーワードを100ずつ合計4万個という膨大なチャンスキーワードをパッケージにしたものであるらしい。しかも、これらのキーワードの効力を最大化するアフィリエイトマニュアル付きでである。このマニュアルには自動ツールを使わないでブログを複数化するノウハウが掲載されているらしいのである。そのノウハウに興味がある。600限定ということで、私が迷っている間に売り切れ間近になってきているらしいので、思い切って購入しておくことにした。

 加藤宏幸『最強まっかっかアフィリエイトパッケージ【600限定】稼げるチャンスキーワード4万個+アフィリエイトセカンドステージ王道ノウハウ+特典6つのパッケージ』

 寺嶋民哉『ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック』を見ていたら、手嶌葵 『スタジオジブリ・プロデュース 「ゲド戦記歌集」』が音楽CDであることがわかった。「ゲド戦記歌集」のことは知っていたが、「ゲド戦記歌集」という題なので、てっきりゲド戦記の楽譜かと思っていたのである。手嶌葵のファーストアルバムで、2006年公開、スタジオジブリ宮崎吾朗第一回監督作品「ゲド戦記」の挿入歌「テルーの唄」の別バージョンに加え、主題歌「時の歌」を含む全10曲が収録されているようである。宮崎吾朗監督が、彼女のために映画制作の合間を縫って収録曲の全曲を作詞したらしい。映画「ゲド戦記」の世界観を表現した曲になっているらしい。それで、追加注文することにした。

ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック
ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック

スタジオジブリ・プロデュース 「ゲド戦記歌集」
スタジオジブリ・プロデュース 「ゲド戦記歌集」

 昨日と今日のお昼にDVDで韓国ドラマの『夏の香り Vol.2』を見る。

 昨夜と今夜、DVDでアメリカのテレビドラマ『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.1』『24-TWENTY FOUR- シーズン2 vol.2』を見る。24-TWENTY FOURのシーズン2の始まりである。 シーズン2ではこう来たかとドラマの展開に感心させられた。

雨に濡れて



昨日、リーくんはどうやら映画館へ「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」を見に行ったらしい。


夕方、散歩に出掛けようとすると、向こう側の空が曇っていたので傘を持って出た。目的地へ着く前に雨が降り出した。目的地で用事を済ませて外を出ると、もの凄い勢いで雨が降っていた。ほんの短時間のうちに激しい雨になっていた。傘を差して歩き、途中でスーパーの主婦の店へ寄って買い物をした。店の中には雨で外へ出られない人たちがいた。私は傘があるので外へ出て歩いて帰った。傘を差していても結構雨に濡れた。雨に濡れたのは久しぶりのことである。


アマゾンで注文していた音楽CDのAndrew Lloyd Webber『The Phantom of the Opera [Original Motion Picture Soundtrack]』、手嶌葵『テルーの唄 (ゲド戦記 劇中挿入歌)』、寺嶋民哉『ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック』が届いた。早速、Andrew Lloyd Webber『The Phantom of the Opera [Original Motion Picture Soundtrack]』を聴く。なかなか良い感じだ。






テルーの唄 (ゲド戦記 劇中挿入歌)

テルーの唄 (ゲド戦記 劇中挿入歌)









過去ログ
2021年03月(1)
2013年03月(7)
2013年02月(8)
2013年01月(13)
2012年12月(8)
2012年08月(3)
2012年04月(4)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(22)
2011年12月(24)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(31)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(27)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(7)
2010年05月(5)
2010年04月(5)
2010年03月(7)
2010年02月(7)
2010年01月(5)
2009年12月(5)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(4)
2009年08月(5)
2009年07月(6)
2009年06月(8)
2009年05月(10)
2009年04月(8)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(9)
2008年11月(11)
2008年10月(9)
2008年09月(10)
2008年08月(18)
2008年07月(14)
2008年06月(13)
2008年05月(21)
2008年03月(21)
2008年02月(18)
2008年01月(22)
2007年12月(18)
2007年11月(19)
2007年10月(29)
2007年09月(29)
2007年08月(31)
2007年07月(29)
2007年06月(28)
2007年05月(31)
2007年04月(30)
2007年03月(31)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(31)
2006年11月(30)
2006年10月(31)
2006年09月(30)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(31)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(28)
2006年01月(31)
2005年12月(31)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(25)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(30)
2005年02月(21)
2005年01月(15)
2004年12月(31)
2004年11月(30)
2004年10月(30)
2004年09月(28)
2004年08月(31)
2004年07月(26)
2004年06月(4)
2004年05月(26)