青色申告ソフト



午前中、あややの用事であややと一緒に出掛ける。用事が終わった後、あややがお昼を作りたくないという。まだモーニングに間に合いそうなので珈琲館へ行く。珈琲館のモーニングは良いので昼食代わりになるからである。店内に入って席につくと、少しだけ11時を過ぎていたらしい。店員の方やってきてモーニングは終わりましたという。融通が利かないらしい。ランチなら承りますということであった。ランチは11時30分からというのでそれまでしばらく待たなければならない。20分以上待つのかと思ったが、そんなに待たなくてランチを持って来てくれた。あややはコロッケ定食で私はハンバーグ定食を食べた。もっとも、あややは2個あるコロッケのうち1個をくれた。私はハンバーグの3分の1くらいをあややにあげた。


「珈琲館株式会社」のウェブサイト


http://www.kohikan.co.jp/


青色申告の会計ソフトを調べてみると、どうもソチマチの「みんなの青色申告」かミロク・ユニソフトの「ミロクのかんたん!青色申告」が使い勝手がよさそうである。さらに調べていくと、「みんなの青色申告」は複式簿記がわからなくても簡単に入力できる「らくらく仕訳入力」で伝票入力ができる優れもであることがわかった。それで、「みんなの青色申告8」の体験版をインストールしてみた。なるほど 、「らくらく仕分入力」は複式簿記がわからなくても簡単に伝票入力ができるようになっている。確かに、この点は優れている。「やよいの青色申告」でも簡単取引入力があるが、それよりいいかもしれない。しかし、やはりソフトウェアとしての見栄えは「やよいの青色申告」と比べると「みんなの青色申告」は見劣りがする。やはり「やよいの青色申告」がいいかもしれない。




やるぞ!青色申告2007 確定申告付き+書籍パック (Win版)

やるぞ!青色申告2007 確定申告付き+書籍パック (Win版)








やるぞ!青色申告2007 確定申告付き (Win版)

やるぞ!青色申告2007 確定申告付き (Win版)








やるぞ!青色申告2007 ライト (Win版)

やるぞ!青色申告2007 ライト (Win版)








みんなの青色申告8

みんなの青色申告8



  • 出版社/メーカー: ソリマチ

  • 発売日: 2006/12/01

  • メディア: CD-ROM







ミロクのかんたん!青色申告(MJS版)

ミロクのかんたん!青色申告(MJS版)








やよいの青色申告 07

やよいの青色申告 07



  • 出版社/メーカー: 弥生

  • 発売日: 2006/12/08

  • メディア: CD-ROM






サンテレビで韓国ドラマの『ホジュン』の第11話を見る。




ホジュン BOX

ホジュン BOX



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2006/09/28

  • メディア: DVD







ホジュン BOX2 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX2 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2006/10/28

  • メディア: DVD







ホジュン BOX3 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX3 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2006/11/22

  • メディア: DVD







ホジュン BOX4 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX4 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2006/12/22

  • メディア: DVD







ホジュン BOX5

ホジュン BOX5



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2007/01/27

  • メディア: DVD







ホジュン BOX6 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX6 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2007/02/23

  • メディア: DVD







ホジュン BOX7 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX7 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2007/03/28

  • メディア: DVD







ホジュン BOX8 ~宮廷医官への道~

ホジュン BOX8 ~宮廷医官への道~



  • 出版社/メーカー: 松竹

  • 発売日: 2007/04/26

  • メディア: DVD






ペ・ヨンジュンと イ・ヨンエ共演の韓国ドラマ『PaPa パパ』の第5話を見る。




PaPa パパ DVD-BOX

PaPa パパ DVD-BOX








ペ・ヨンジュン “パパ” 特別吹替版

ペ・ヨンジュン “パパ” 特別吹替版







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
過去ログ
2021年03月(1)
2013年03月(7)
2013年02月(8)
2013年01月(13)
2012年12月(8)
2012年08月(3)
2012年04月(4)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(22)
2011年12月(24)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(31)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(27)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(7)
2010年05月(5)
2010年04月(5)
2010年03月(7)
2010年02月(7)
2010年01月(5)
2009年12月(5)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(4)
2009年08月(5)
2009年07月(6)
2009年06月(8)
2009年05月(10)
2009年04月(8)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(9)
2008年11月(11)
2008年10月(9)
2008年09月(10)
2008年08月(18)
2008年07月(14)
2008年06月(13)
2008年05月(21)
2008年03月(21)
2008年02月(18)
2008年01月(22)
2007年12月(18)
2007年11月(19)
2007年10月(29)
2007年09月(29)
2007年08月(31)
2007年07月(29)
2007年06月(28)
2007年05月(31)
2007年04月(30)
2007年03月(31)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(31)
2006年11月(30)
2006年10月(31)
2006年09月(30)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(31)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(28)
2006年01月(31)
2005年12月(31)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(25)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(30)
2005年02月(21)
2005年01月(15)
2004年12月(31)
2004年11月(30)
2004年10月(30)
2004年09月(28)
2004年08月(31)
2004年07月(26)
2004年06月(4)
2004年05月(26)