ESET Smart Security(イーセット・スマート・セキュリティ)


 NHK総合テレビジョンで、井上剛 ほか演出、寺田敏雄、今井雅子[兼脚本協力]、よしだあつこ脚本、海辺潔[CP]プロデューサー、葉加瀬太郎音楽、村上あかり(瀧本美織)、村上真知子(安田成美)、村上錠(遠藤憲一)、村上欽也(遠藤要)、村上鉄平(森田直幸)、田中千春(木南晴夏)、横山隆円(尾美としのり)、篠宮久太(柳沢慎吾)、篠宮加奈(朝倉あき)、田中初音(富司純子)、西尾冬美(ともさかりえ)、滝沢薫(長田成哉)、中岡徹(松尾諭)、中岡民男(前田航基)、笹井拓朗(神戸浩)、浜野一(趙a和)、松下小夜子(川中美幸)、神田栄治(赤井英和)、長谷川伝(竜雷太)、岩崎潤(柏原収史)、根本孝志(松田悟志)出演、中村玉緒語り、連続テレビ小説『てっぱん』の第8週「二代目はおのみっちゃん」の第45話を見る。

 ESET Smart Security(イーセット・スマート・セキュリティ)の価格が最大43%オフになる2日間だけの期間限定で秋の感謝キャンペーンが開催されているとう通知が届いた。これまでESET Smart Security(イーセット スマート セキュリティ)の体験版を試用して不具合もなく、スムーズに使える軽快な動作の軽さと検知率の高さに満足していた。

 それまではカスペルスキーを使っていてパソコンが重くて困ってた。ノートン・インターネット・セキュリティの体験版を試用してみたが同様に重たかった。それに比べて、ウイルス対策ソフトのESET Smart Security(イーセット・スマート・セキュリティ)は、とても軽くて使いやすい。他でも評価が高いし、レビューでも好評のようである。

 今ならキャンペーンの割引価格で、他よりも安く買うことができるというので昨日のうちに思い切ってライセンスを購入して乗り換えることにした。

 ESET Smart Security(イーセット・スマート・セキュリティ)
 http://url.nabetsugu.net/eset.html

ESET Smart Security V4.2
ESET Smart Security V4.2

 NHK総合テレビジョンのドラマ10で、大石静脚本、黒崎博、柳川強演出、田村文孝制作統括、梅林茂音楽、中村るい(鈴木京香)、鈴木万理江(深田恭子)、鈴木行(長谷川博己)、愛子(YOU)、中村亮(綾野剛)、森脇英理子、田丸麻紀、小木茂光、石田太郎、北見敏之、山村美智、朝加真由美、秋夫・ウィリアム・ターナー(布施明)、向井肇(段田安則)、眞垣秀月(草笛光子)出演、テレビドラマ『セカンドバージン』の第6話「うずく背中」を見る。

 チョン・ヘリョン演出、チョ・ジョンソン脚本、イ・ボクス(キム・ジフン)、チョ・ミシン(イ・スギョン)、イ・スギル(パク・イナン)、ソ・ミスン(ユン・ヨジョン)、オ・ヒャンシム(キム・ウルドン)出演、韓国ドラマ『ヨメ全盛時代』の第2話「ボクナムの失踪」を見る。

 サンテレビで放送された、シン・チャンソク、ファン・イニョク演出、ソン・ヨンモ、イ・サンミン、カン・ヨンラン脚本、千秋太后[チョンチュテフ]/ファンボ・ス[皇甫壽](チェ・シラ、青年期:キム・ソウン)、キム・チヤン[金致陽](キム・ソックン、子役:ナム・ユヒョン)、カン・ジョ[康兆](チェ・ジェソン)、カン・ガムチャン[姜邯賛](イ・ドクファ[李徳華])、ワン・ウク[王郁](キム・ホジン)、ファンボ・ソル[皇甫雪](シネ、子役:パク・ウンビン)、ソンジョン[成宗](キム・ミョンス)、シンジョン[神静]皇太后(パン・ヒョジョン)、ソ・ヒ[徐熙](イム・ヒョク)、キム・ウォンスン[金元崇](キム・ビョンギ)、蕭太后(シム・ヘジン)、耶律隆緒(チャン・ドンジク、青年期:ジェームス・オ)、韓徳譲(イ・ジヌ)、蕭排押(チョン・フンチェ)、耶律迪烈(キム・ミョングク)、耶律的魯(ユン・ヨンヒョン)、耶律盆奴(キム・ソンヒョン)、蕭遜寧(チ・デハン)、耶律無忌(イ・ハンスル)、蕭チャルリ(ユ・ジュヒ)、耶律チョ(ヨム・チョロ)出演、2009年1月3日から同年9月27日まで韓国KBS2にて放送された韓国時代劇ドラマ『千秋太后 チョンチュテフ(ちょんちゅたいこう)』の第36話「兄との再会」を見る。

 パク・チヒョン脚本、イ・ジンソク監督、チン・ソンミ(チェリム)、ホ・ヨンミ(キム・ソヨン)、ユン・ヒョンチョル(チャン・ドンゴン)、キム・ウジン(ハン・チェソク)、ユ・ジュヒ(キム・ジョンウン)、チン・ギソン(ヒョン・ソク)、ソン・ジョンスク(パク・ウォンスク)、ペ・インス(チェ・ジュニョン)、アン・ジュンモ(アン・ジョンフン)、シン・キジョン(イ・グニ)、イ・キョンヒ(パク・スンチョン)、チェ・ジンス(ユン・ギウォン)、チョ・チョジェ(キム・ヒョジン)、キム・ソンダル(パク・チョル)、チン・ソンミの叔母(キム・ヒョンジャ)、イ・スンゴル(ソン・イルグク)、ソンミ、ヨンミの大学の先輩、チョン・グァンリョル[ホ・ジュン](チョン・グァンリョル)出演、2000年4月26日から7月6日にかけて韓国のMBCで放送された韓国ドラマ『イヴのすべて(이브의 모든 것、All about Eve)』の第1話「2人のイヴ」を見る。

 池上彰ニュース解説、劇団ひとり、土田晃之レギュラー出演、地井武男、渡辺えり、渡部建(アンジャッシュ)、ゴリ(ガレッジセール)、JOY、上原美優ゲスト出演、ニュース・バラエティ番組『池上彰の学べるニュース』を見る。

 今回の番組内容は、『そうだったのか! 今年のインフルエンザ』と『教えて池上さん! 保釈金』と『ニュース用語を池上解説! 政倫審・証人喚問・参考人招致』だった。

 和泉聖治監督、戸田山雅司脚本、松本基弘[テレビ朝日]ゼネラルプロデューサー、伊東仁[テレビ朝日]、西平敦郎[東映]、土田真通[東映]プロデューサー、山田兼司[テレビ朝日]プロデューサー補、今村勝範ラインプロデューサー、杉下右京(水谷豊)、神戸尊(及川光博)、宮部たまき(益戸育江)、伊丹憲一(川原和久)、三浦信輔(大谷亮介)、芹沢慶二(山中崇史)、角田六郎(山西惇)、米沢守(六角精児)、中園照生(小野了)、内村完爾(片桐竜次)出演、テレビドラマ『相棒 season9』の第4話「過渡期」を見る。

 もっとも作業をしながら聞き流していた。

 NHK総合で放送された、渡邊あやみアナウンサー案内役出演、中岡慎太郎 役(倉田操)、坂本龍馬役(浜口望海)配役、『歴史秘話ヒストリア』の2010年11月17日第57回送放送「さらば相棒 龍馬と死んだ男 〜熱き名コンビ・坂本龍馬と中岡慎太郎〜」を見る。

 エピソード1「なぜこの2人が“相棒”に?動乱!若本たちの栄光と悲劇」とエピソード2「薩長同盟への道 凸凹浪人コンビの奇跡」とエピソード3「ふたりの最後の日々」の3部構成になっていた。

 武市半平太の土佐勤王党もとで坂本龍馬と中岡慎太郎は出会っていたのだとは知っていた。

 坂本龍馬の側から見ると薩長同盟は坂本龍馬の一人の功績のように描かれているが、中岡慎太郎なくして薩長同盟は成立しなかったかもしれないと知ることができた。

 新政権を成立させるため徳川幕府をどうするのかという手段の点で、徳川幕府を武力で倒すという中岡慎太郎と、政治工作で徳川幕府に大政奉還をさせ政権を返上させるという坂本龍馬とで意見が対立していたのは知っていた。

 関西テレビのカスペ!で放送された、池上彰[ジャーナリスト]、上田晋也[くりぃむしちゅー]、滝川クリステル、秋野暢子、河北麻友子、熊切あさ美、篠山輝信、内藤大助、ビビる大木、藤田朋子、レッド吉田、坂口哲夫[ナレーター]出演、『教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン』を見る。

 池上彰がなるほど解説の池上彰が徹底解説!・1では日本が保有する領土について解説。2では日本と韓国の領土をめぐる問題について解説。3では日本の領土について解説。スタジオでニュース検定をおこなった。5では育児休暇について解説。ねつ造された大統領写真の紹介。スーダンの内政を解説。日中関係を劇的に変えた写真を紹介。7ではスタジオでニュース検定を実施。人工衛星・みちびきの役割について解説。8では証拠品改ざん・隠蔽事件、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件、民主党・小沢一郎元代表の資金管理団体土地購入事件などで注目を浴びた検察の役割・特捜部の実態、検索審査会について解説などがあった。

 日本は陸地部分では世界で61番目に広い国であるけれど、排他的経済区域を含めると世界で6番目に広い国になることがわかった。日本の領土どこまであるのかも地図で解説してくれていた。

 池上さんが語る(秘)エピソードを交えた世界を動かした写真のことを知り、1枚の写真が世の中を変えることもあると知った。写真にそれだけの力があることもあるとはちょっとした感動ものであった。

 オバマ大統領が“お茶会”の(秘)パワーの影響で中間選挙で敗北したことも印象的だった。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
過去ログ
2021年03月(1)
2013年03月(7)
2013年02月(8)
2013年01月(13)
2012年12月(8)
2012年08月(3)
2012年04月(4)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(22)
2011年12月(24)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(31)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(27)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(7)
2010年05月(5)
2010年04月(5)
2010年03月(7)
2010年02月(7)
2010年01月(5)
2009年12月(5)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(4)
2009年08月(5)
2009年07月(6)
2009年06月(8)
2009年05月(10)
2009年04月(8)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(9)
2008年11月(11)
2008年10月(9)
2008年09月(10)
2008年08月(18)
2008年07月(14)
2008年06月(13)
2008年05月(21)
2008年03月(21)
2008年02月(18)
2008年01月(22)
2007年12月(18)
2007年11月(19)
2007年10月(29)
2007年09月(29)
2007年08月(31)
2007年07月(29)
2007年06月(28)
2007年05月(31)
2007年04月(30)
2007年03月(31)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(31)
2006年11月(30)
2006年10月(31)
2006年09月(30)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(31)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(28)
2006年01月(31)
2005年12月(31)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(25)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(30)
2005年02月(21)
2005年01月(15)
2004年12月(31)
2004年11月(30)
2004年10月(30)
2004年09月(28)
2004年08月(31)
2004年07月(26)
2004年06月(4)
2004年05月(26)