NHK教育テレビで放送された、【講師】中野寛也[九段]、【きき手】万波佳奈[四段]、『囲碁講座 中野寛也の戦いの“碁力”(2)決断力!打って良い時悪い時』の「弱い石の連絡で戦いに備えよ」を見る。
NHK教育テレビで放送された、【解説】島朗、【きき手】笠井友貴、【司会】福山知沙、『囲碁・将棋フォーカス』を見る。
今回の番組は、島朗九段が森内俊之九段と羽生善治名人の名人戦第四局を解説していた。「フォーカス・オン」では第21回世界コンピューター将棋選手権の模様を紹介していた。
NHK総合テレビで、岡田恵和脚本、笠浦友愛演出、小松昌代[CP]制作統括・プロデューサー、渡辺俊幸音楽、須藤陽子(井上真央、幼少期:八木優希)、須藤紘子(原田知世)、須藤良一(寺脇康文)、桐野富士子(渡辺美佐子)、須藤春樹(田中圭、幼少期:中川大志)、須藤茂樹(永山絢斗、幼少期:渡邉甚平)、丸山和成(高良健吾)、丸山徳子(樋口可南子)、丸山道夫(串田和美)、筒井育子(満島ひかり)、相馬真知子(マイコ)、相馬剛三(平泉成)、村上カヨ(渡辺えり)、村上貞夫(斉木しげる)、宮本タケオ(柄本時生、幼少期:勝隆一)、高橋夏子(伊藤歩)、田中ユキ(橋本真実、幼少期:荒川ちか)、川原功一(金子ノブアキ)、飯田小太郎(近藤芳正)、中村先生(ピエール瀧)、福田先生(ダンカン)、須藤陽子(若尾文子[ナレーション(語り)]、原口房子(斉藤由貴)、原口宏(阿南健治)、原口武志(松川尚瑠輝)、原口まどか(山谷花純)出演、連続テレビ小説『おひさま』[朝ドラ、第84シリーズ]の第8週「それぞれの朝」の第43話を見る。
サンテレビで放送された、ムン・ヨンナム脚本、チン・ヒョンウク演出、キム・イサン(イ・ジュンヒュク)、チュ・オヨン(オ・ジウン)、キム・コンガン(アン・ネサン)、オム・チョンナン(ト・ジウォン)、キム・ヒョンチャル(オ・デギュ)、ト・ウミ(キム・ヒジョン)、キム・スンギョン(パク・イナン)、チョン・グァジャ(イ・ヒョチュン)、ケ・ソル(イ・ボヒ)、ワン・ジェス(コ・セウォン)、チュ・ボミン(ノ・ジュヒョン)、テ・ヨニ(キム・エラン)、ハ・ヘンソン(バン・ジュンヒョン)、チュ・プヨン(チャン・ダユン)、キム・ホンス(キム・ジンソン)、キム・サンテ(クォン・ミンジョン)、チョ・ナンジャ(イ・サンスク)、ジョンナム(チョン・ユンソク)出演、2009年から2010年までKBSで放送された韓国ドラマ『怪しい三兄弟』の第21話「ウソつきな嫁」を見る。
サンテレビで、キム・ジェヒョン、チョン・ヒョ演出、パク・チョンファ原作、ユン・ジョンゴン脚本、宣祖(イム・ドンジン)、臨海君(キム・ユソク)、光海君(チ・ソン)、金尚宮(パク・ソニョン)、イ・ハンミン(イ・フン)、柳氏夫人(サガン)、懿仁王后朴氏(イ・ヒョチュン)、仁嬪金氏(イ・ヘスク)、許氏夫人(イ・アヒョン)、キム・ゴンリャン(キム・ハクチョル)、ソ・ソンイ(キム・ヘリ)、仁穆王后金氏(ホン・スヒョン)、ジル(チョン・テウ)、ペセジャ嬪(イ・ギョンファ)、定遠君(カン・ソンヒョン、ソン・ジョンボム)、綾陽君(アン・ホンジン)出演、韓国SBSで2003年10月6日から2004年3月2日まで放映された韓国歴史ドラマ『王の女(왕의 여자)』の第32話を見る。
NHK教育テレビで再放送された、【講師】堀江重郎[帝京大学教授]、キャスター】濱中博久、久田直子、『きょうの健康』の「ぼうこうのトラブル「気づかぬうちに“がん”に!?」」を見る。
ホ・ヨンマン、キム・セヨン、チョン・ヒョンジョン脚本、イ・チャンハン監督・演出、ソク・チョルス[無名漫画家、35歳](アン・ジェウク)、ナ・ヨンヒ[銀行の新入社員、21歳](ソ・ジヘ)、パク・ビョンホ[バンド・マスター、28歳](ファニ)、イ・ヨンヒ(パク・ヘヨン)、ド・ミンホ[三流離婚専門弁護士、33歳](コン・ヒョンジン)、イ・ヨンヒ(パク・ヘヨン)出演、韓国SBSで2008年に放送された韓国ドラマ『愛してる』の第13話を見る。
フジテレビ系列の関西テレビで放送された、井上由美子、古家和尚脚本、村瀬健、菊地裕幸プロデューサー、澤田鎌作、松山博昭演出、Flagship音楽、SMAP「not alone〜幸せになろうよ〜」(ビクターエンタテインメント)主題歌、高倉純平[32歳](香取慎吾[SMAP])、柳沢春菜[25歳](黒木メイサ)、矢代英彦[36歳](藤木直人)、小松原進(大倉孝二)、佐藤美和子(末広ゆい)、桜木まりか[23歳](仲里依紗)、勝信、河原新造(橋本さとし)、上野隆雄[32歳](綾部祐二[ピース])、松下みゆき(国仲涼子)、渡辺辰則(高橋努)、高倉美津枝[54歳](原田美枝子)、純平の父親(吉岡扶敏[写真のみ])、高原早苗[56歳](高畑淳子)、柳沢優次[17歳](玉森裕太[Kis-My-Ft2])、柳沢匠悟[56歳](小林薫)、矢代聖子(奥田恵梨華)出演、『幸せになろうよ』の第6話「好きって言っちゃった…動きはじめた恋」を見る。
ジャック・バウアー[Jack Bauer](キーファー・サザーランド[Kiefer Sutherland])、キム・バウアー [Kim Bauer](エリシャ・カスバート[Elisha Cuthbert])、アリソン・テイラー[Allison Taylor](チェリー・ジョーンズ[Cherry Jones])、ブライアン・ヘイスティングス[Brian Hastings](ミケルティ・ウィリアムソン[Mykelti Williamson)(])、コール・オーティス[Call Ortiz](フレディ・プリンゼ・ジュニア[Freddie Prinze Jr.])、デイナ・ウォルシュ[Dana Walsh](ケイティー・サッコフ [Katte Sackhoff])、アーロ・グラス[Arlo Glass](ジョン・ボイド[John Boyd])、オーウェン()、ルネ・ウォーカー[Renee Walker](アニー・ワーシング[Annie Wersching])、オマール・ハッサン[Omar Hassan](アニル・カプール[Anil Kapoor])、ダリア・ハッサン[Dalia Hassan](ネカー・ザデガン[Necar Zadegan])、カイラ・ハッサン(Nazneen Contractor)、ファラド・ハッサン[Farhad Hassan](アルバクール・クルサ[Akbar Kurtha)(])、ジャモ()、サミール()、マルコス()、セルゲイ・バザエフ[Sergei Bazhaev](ユルゲン・プロフノウ[Jorgen Prochnow)(]、メレディス・リード()、ケビン()、ニック()出演、アメリカのイマジンエンターテイメントが製作し、FOXで2010年1月17日から2010年5月24日まで放送されたテレビドラマ『24 -TWENTY FOUR-』のシーズン8(ファイナル・シーズン[午後4時〜午後4時])の第15話と第16話を見る。
どうもビリケンさんが今回の『24 -TWENTY FOUR-』にハマってしまったようである。これまであややと私が『24 -TWENTY FOUR-』シリーズを見ていても特に見るということのなかったビリケンさんが今回のシーズン8(ファイナル・シーズン)では一緒にずっと見ているのである。こうなると、あややと私の二人だけで見るというわけにもいかなくなってしまった。