無料ソフト「はがきデザインキット」(郵便年賀.jp、日本郵政グループ)


 NHK総合テレビで、【作】渡辺あや、【出演】尾野真千子、二宮星、小林薫、麻生祐未、正司照枝、栗山千明、濱田マリ、須賀貴匡、上杉祥三、高須瑠香、吉岡竜輝、桂茶がま、宝田明、十朱幸代、田中隆三、トミーズ雅、石田太郎、甲本雅裕、柳生みゆ、眞木めい、吉田葵依、尾上寛之、渡辺大知、田丸麻紀、財前直見、小泉孝太郎、國村隼、宮嶋麻衣、黒谷友香、団時朗、駿河太郎、板尾創路、中村美律子、連続テレビ小説『カーネーション』の第7週「果報者」の第44話を見る。

 NHK総合テレビで、【ゲスト】つるの剛士、宮崎美子、上田勝彦[水産庁情報技術企画官]、鈴木平光[女子栄養大学教授]、矢田春代[主婦]、【講師】枝元なほみ[料理研究家]、【キャスター】井ノ原快彦、有働由美子、柳澤秀夫、西堀裕美、【リポーター】篠山輝信、宮下純一、松田利仁亜、【語り】小林優子、『あさイチ』の「【番組冒頭】赤ちゃん要注意 ロタウイルスにワクチン登場」と「スゴ技Q 決定版!DHA活用術 ▽DHA魚を食べて脳力アップ 認知症・脳梗塞も予防 魚嫌いもOK料理法 ▽ロタウイルスワクチン新登場」を見る。
 今回のあさイチは、DHA活用術となっていたが「DHA摂取術と料理法」とも言うべき内容だった。 

 サンテレビで放送された、【スタッフ】演出:パク・マニョン、チョン・ユギョン、【キャスト・配役・登場人物・役名・出演者】キム・テホ[長男・大学教授](イ・ジョンヒョク)、ナム・ジョンイム[長男の嫁](キム・ジヨン)、キム・ヨノ[長女・教員・小学校教師](オ・ユナ)、ハン・ギョンフン[シングルファーザー](ハン・サンジン)、オ・スノク[母・主婦](コ・ドゥシム)、キム・ジョンデ[父・元公務員](ペク・イルソプ)、キム・ガンホ[次男・求職中・就職活動中](ソン・ヒョク)、ユ・ダヘ[学生・留学準備中](イ・ダイン)、キム・ジョンナム[父の兄妹](チャン・ジョンヒ)、ユン・ソヨン[アナウンサー](イ・テイム)、パク先生[弁護士](キム・ジンウ)、2010年の韓国ドラマ『結婚してください!?(결혼해주세요)』(全56話)の第7話「みんなで私を無視して…」を見る。

 サンテレビで放送された、キム・ジョンソン、ユン・ソンシク監督、キム・ジョンソン演出、チャン・ヨンチョル脚本、 テ・ジョヨン[大祚榮](パク・コンテ→チェ・スジョン[崔秀宗])、チョリン[草潾](パク・イェジン[朴藝珍])、スギョン[淑英](ホン・スヒョン[洪秀賢])、イ・ヘゴ[李楷固](チョン・ボソク[鄭普碩])、ソル・イングィ[薛仁貴](イ・ドクファ[李徳華])、【大祚榮一党(東明天帝団) / (渤海)】コルサビウ[乞四比羽](チェ・チョロ)、フクスドル[黒水乭](キム・ハクチョル[金学哲])、テ・ジュンサン[大仲象](イム・ヒョク[任赫])、ミモサ[彌模思](キム・ジョンヒョン[金正鉉])、クムラン[金蘭](シム・ウンジン[沈恩珍])、ケピルサムン[契苾四門](ユン・ヨンヒョン)、トゥンソ[同蘇](パク・ヒョンジュ)、【高句麗】ポジャン王[宝蔵王](キル・ヨンウ)、ヨン・ゲソムン[淵蓋蘇文](キム・ジンテ)、ヤン・マンチュン[楊萬春](:イム・ドンジン)、プ・ギウォン[扶奇遠](キム・ハギュン)、サブグ[師夫仇](チョン・ホグン)、ヨン・ナムセン[淵男生](イム・ホ[林湖])、ヨン・ナムゴン[淵男建](アン・ホンジン)、コム・モジャム[剣牟岑](キム・ミョンス[金明洙])、アンスン[安勝](カン・ジフ)、【唐】イ・セミン[李世民](ソン・ヨンテ[宋龍台])、イ・チ[李治](ハン・ボムヒ[韓範熙])、イ・ドジョン[李道宗](チョン・ジェゴン)、イ・ジョク[李勣](ソン・ドンヒョク)、イ・ムン[李炆](ナム・ソンジン)、フクチ・サンジ[黒歯常之](チェ・サンフン)、【契丹】イ・ジンチュン[李盡忠](キム・ドンヒョン)、イ・コム[李剣](チョン・テウ)、ソン・マニョン[孫萬榮](チョ・インピョ)、【突厥】ムクチョル[黙綴](カン・ジェイク)出演、2006年9月16日から2007年12月23日まで韓国KBSテレビで放送された韓国時代劇ドラマ『大祚榮(テジョヨン、대조영)[全134話]』の第90話を見る。

 NHK Eテレで再放送された、【講師】村田美穂[国立精神・神経医療研究センター病院部長]、【キャスター】濱中博久、久田直子、『きょうの健康』の「変わる治療 パーキンソン病「薬で症状改善!」」を見る。

 サンテレビで放送された、【スタッフ】演出:チョン・セホ、脚本:イ・グムジュ、原作・監修:キム・スヒョン、【キャスト】パク・ヨンウン(パク・ソニョン)、チョン・ドヒョン(イ・テゴン)、チュ・ギョンウ(ユン・サンヒョン)、会長夫人(ユン・ミラ)、チョン会長(チャン・ヨン)、ウンスク(イム・イェジン)、チョン・ミニ(イ・ダジン)、カン女史(パク・ウォンスク)、ジナ(ファン・ジョンウム)、ヒジン(チャン・シニョン)、スクジャ(パク・チョンス)、グァンウク(ユ・ジェリャン)、2007年韓国MBCの韓国ドラマ『冬鳥』の第30話「気づかれた真実」を見る。

 NHK Eテレで放送された、【出演者】渡辺正行、奈美悦子、【講師】岡嶋裕史[関東学院大学准教授]、『中高年のための らくらくデジタル塾 デジタル写真徹底活用法』の第8回「あて名を印刷しよう」を見る。

 今回のらくらくデジタル塾から年賀状を作成するための講座になるわけであるが、年賀状をいったいどのソフトウェアで作成するのだろうかと興味をもって見た。NHKの講座なので特定の有料ソフトを使うわけにはいかないのではと興味津々だった。そしたら、日本郵政グループが無償で提供している「はがきデザインキット」というフリーソフトを紹介していた。私はこのらくらくデジタル塾を見てはじめて無料ソフトの「はがきデザインキット」というものがあることを知った。無料ソフトといっても番組の操作を見る限り有料ソフトに劣らない機能を持っているようである。テンプレート素材、年賀状用の年賀素材は約1,000種類もあるというのだから驚きである。こんなはがき作成ソフトがフリーソフトであったんだと知ってびっくりした。はがきといっても一般の人は主に年賀状を出すだけだろうからこのソフトで十分であろう。

 はがきデザインキット2012|郵便年賀.jp
 http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

 NHK総合テレビのドラマ10で放送された、【スタッフ】原作:江國香織、脚本:浅野妙子、音楽:大島ミチル、演出:佐々木章光、古厨智之、制作統括:銭谷雅義、黒沢淳、主題歌:安藤裕子「輝かしき日々」、【キャスト・配役・登場人物・役名・出演者】犬山治子(真木よう子)、多田麻子(木村多江)、犬山育子(夏帆)、犬山洋子(高畑淳子)、多田邦一(ユースケ・サンタマリア)、熊木圭介(徳井義実[チュートリアル])、相川光夫(若葉竜也)、草壁修司(長塚京三)、草壁雅美(片岡礼子)、八木弘樹(平岳大)、富野久美(高橋かおり)、小宮山(柄本時生)、岡部(島田洋八)、美佐江(真下玲奈)、ありさ(松田百香)ほか、テレビドラマ『カレ、夫、男友達』の第4回「父の秘密」を見る。

 NHK総合テレビの「よる☆ドラ」で放送された、【スタッフ】原作:大島真寿美「虹色天気雨」「ビターシュガー」、脚本:今井雅子、音楽:田中拓人、演出:西谷真一、土井祥平、制作統括:後藤高久、菅原浩、制作:NHKエンタープライズ、制作・著作:NHK 、【キャスト・配役・登場人物・役名・出演者】江島 市子(りょう、高校時代/写真:松浦りょう)、橋本まり(和久井映見、高校時代/写真:田中梨花)、五十嵐奈津(鈴木砂羽、高校時代/写真:指出瑞貴)、五十嵐憲吾[奈津の夫](カンニング竹山)、五十嵐美月[奈津の娘](荒川ちか)、岩本耕太朗(袴田吉彦)、飛沢旭(忍成修吾)、三宅 拓巳(豊原功補)、辻房恵(井上和香)、内藤真治(東儀秀樹)、江島浩子[市子の母親、病気で他界](山口果林)、土方[カメラマン、拓巳の仕事仲間](ジョニー吉長)、小糸[デザイン会社経理、アルバイト](中村静香)、ゲスト:、テレビドラマ『ビターシュガー』の第6回「夏のあやまち」を見る。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
過去ログ
2021年03月(1)
2013年03月(7)
2013年02月(8)
2013年01月(13)
2012年12月(8)
2012年08月(3)
2012年04月(4)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(22)
2011年12月(24)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(31)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(27)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(7)
2010年05月(5)
2010年04月(5)
2010年03月(7)
2010年02月(7)
2010年01月(5)
2009年12月(5)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(4)
2009年08月(5)
2009年07月(6)
2009年06月(8)
2009年05月(10)
2009年04月(8)
2009年02月(9)
2009年01月(11)
2008年12月(9)
2008年11月(11)
2008年10月(9)
2008年09月(10)
2008年08月(18)
2008年07月(14)
2008年06月(13)
2008年05月(21)
2008年03月(21)
2008年02月(18)
2008年01月(22)
2007年12月(18)
2007年11月(19)
2007年10月(29)
2007年09月(29)
2007年08月(31)
2007年07月(29)
2007年06月(28)
2007年05月(31)
2007年04月(30)
2007年03月(31)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(31)
2006年11月(30)
2006年10月(31)
2006年09月(30)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(31)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(28)
2006年01月(31)
2005年12月(31)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(25)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(30)
2005年02月(21)
2005年01月(15)
2004年12月(31)
2004年11月(30)
2004年10月(30)
2004年09月(28)
2004年08月(31)
2004年07月(26)
2004年06月(4)
2004年05月(26)