リーくんがYouTubeにTRKセミナーの紹介ビデオがUPされているのを教えてくれた。岐阜支部の先生が作ったということである。
講師の月辰会整骨院院長でTRKトータル臨床研究会会長でもある肘井博行永晃(ひじいひろゆきえいこう)氏が教えている古流柔術の桓武・月辰流柔術の裏技である治療術の妙見法活法整体は、リーくんも私も関心のある施術法である。
NHK総合で、武良布枝原案、山本むつみ脚本、窪田ミナ音楽、松下奈緒、向井理、大杉漣、古手川祐子、風間杜夫、竹下景子、野際陽子、有森也実、足立梨花、菊池和澄出演、連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の第14週「旅立ちの青い空」の第82話を見る。
スカイプが、パスワードが変更されましたと表示して突然接続が切れてしまった。パスワードの変更??私はパスワードの変更などしていないぞと思った。一体どういうことなのだろうか?私以外の誰かが勝手にスカイプのパスワードを変更してしまったというのか?同じパスワードでスカイプにログインしようとしてみたが何度やってもログインできなかった。誰かにスカイプのIDを乗っ取られたのかと思った。それで、スカイプの新しいIDを取得しなければいけないのかと思うようになった。スカイプのQ&Aを見ていると、スカイプにログインできなくなったときにはバージョンアップするとログインできるようになることがあると書いてあるのを見つけた。それで、とりあえずバージョンアップをしてみた。そしたら、スカイプが起動すると同時にログインした。パスワードは変更されていなかったのである。同じIDでスカイプを使い続けることができてホッとした。
あややが髪をカットしたいので1,000円カットのブイスリーへ連れて行ってほしいと言うのでお店まで一緒に行った。帰ってから近くのほっかほっか亭へ電話をして今朝のチラシに掲載されていた期間限定販売の得かつカレーとプレミアムハンバーグカレーを注文した。10分ほどして取りに行って来た。かつとハンバーグをあややと半分ずつ交換してカレーを食べた。
イ・ドッコン演出、キム・サギョン、チェ・ヒョンジャ脚本、カン・ベコ(キム・ジソク)、ナ・ダンプン(ハン・ジヘ)、ナ・ソンジェ(チョ・ドンヒョク)、ポン・スア(ユ・イニョン)、ファン・ジヨン(イ・ヨンウン)、チャン・ヒョヌ(イ・ジュンムン)、ソーニャ(エバ・ポピエル)、ダリョン(キム・チャヌ)出演、2007年9月から2008年5月まで放送した韓国ドラマ『憎くても可愛くても』の第65話「恋の行方」を見る。
サンテレビで、許筠[ホ・ギュン](チェ・ジェソン)、許蘭雪軒[ホ・ナンソロン](ハ・ダソム)、李達[イ・ダル](チョン・ドンファン)、クォン・ピル(キム・ミョンス)、イ・ジェヨン(パク・ジンソン)、ソンオク(チェ・ジョンユン)、李爾瞻[イ・イチョム](ソン・ドンヒョク)、光海君(キム・ジェスン)出演、2000年に韓国KBSで放送された韓国ドラマ『ホ・ギュン 朝鮮王朝を揺るがした男(ホ・ギュン〜朝鮮王朝を揺るがした男、原題『雷鳴』)』の#6(第6話)「悪循環」を見る。
サンテレビで放送された、ユン・ソンシク監督、キム・シン(パク・ヨンハ)、チェ・ドウ(ギム・ガンウ)、ソ・ギョンア(パク・シヨン)、ト・ジェミョン(イ・フィリップ)、チェ・ウンス(ハン・ヨウン)、パク・ムンホ(イ・ムンシク)、アン・ギョンテ(パク・ギウン)、ボムファン(チャン・セジン)、チェ会長(チャン・ハンソン)、オ理事(キム・レハ)、ケイ(ホウク)、ミョンソン(パン・ウニ)、キム・ウク(アン・ネサン) ほか出演、2009年の韓国ドラマ『ザ・スリングショット~男の物語』の第2話の録画を見る。
以前、日曜日の夜にサンテレビで放送されてときに第2話だけ見逃してしまっていた。今回、平日の午後にサンテレビで再放送されることになったので第2話を録画して見ておくことにした。
折しも、主演のキム・シン役を演じているパク・ヨンハさんが昨日自殺をしたというニュースが流れた。昨日放送された分なので冒頭でパク・ヨンハさんの死を悼む旨の文章が表示された。パク・ヨンハさんは俳優であるとともの歌手でもあるらしい。私はパク・ヨンハさんの歌をちゃんと聞いたことはない。しかし、『冬のソナタ』や『ザ・スリングショット』などのドラマを見ていていい俳優さんだと思う。だから、パク・ヨンハさんが亡くなったのは残念である。
イ・ミンホン監督、イ・ヨングク製作、パク・イルムン原作、ホン・ヨンヒ脚本、チャミョン(イ・ビョンホン)、ララ(シン・ユンジョン)、ディディ(ナ・ヒョンヒ)、キム・チャンスク、キム・ヨンエ、チャン・ホギュ、シン・ユンジョン出演、韓国(KBS)で放送された1993年の韓国ドラマ『生き残った者の悲しみ』の第11話「彼らは選択した」と第12話「彼らは待った」と第13話「彼らは忘れられた」と第14話「彼らは旅立った」と第15話「彼らは希望を開いた」を見る。